
東大


【東大地理2023】バングラデシュで大量に発生している温室効果ガスとその原因となる農作物|第1問設問B(1)

【東大地理2023】1950年代以降に生産が急激に増加したアルミニウム、コンクリート、プラスティックについて|第1問設問A(4)(5)

【東大地理2023】1950年代の地層中に放射性物質のピークが現れる理由|第1問設問A(3)

【東大地理2023】人新世の開始時期を18世紀後半とする意見が依拠した人間活動と証拠|第1問設問A(2)

【東大地理2023】16世紀にどのような動物や植物がどのような過程で全地球的に広がったのか|第1問設問A(1)

【東大地理2024】1990年代のアジアの大都市における地下鉄の建設|第3問設問B(3)(4)

【東大地理2024】ロサンゼルスで地下鉄の開業が他の欧米の大都市と比べて遅かった理由|第3問設問B(2)

【東大地理2024】地下鉄開業当時の東京と大阪で発生していた都市交通の問題|第3問設問B(1)
