東大世界史・日本史・地理の過去問を徹底解説。論述対策と高得点がとれる勉強法を伝授。
東大世界史・日本史・地理対策専門オンライン塾 | 東大地歴論述道場
  • 地歴論述道場とは
  • 代表挨拶
  • 受講生実績
  • お問い合わせ

インドネシア

東大地理

【東大地理2020】ベトナム、タイ、フィリピン、マレーシア、インドネシアの米の生産量と自給率|第2問設問B

2025.02.06
東大地理
東大地理

【東大地理2021】シンガポール、マレーシア、インドネシアの華人社会の日常生活で広く用いられる中国語の方言とその歴史的背景|第2問設問A(4)

2025.01.02
東大地理
東大地理

【東大地理2021】インドのヒンディー語とインドネシアのインドネシア語の公用語としての使用の広がりの違い|第2問設問A(3)

2024.12.31
東大地理
東大地理

【東大地理2023】中国の淡水域、インドネシアの汽水域、ノルウェーの海水域で養殖されている代表的な水産物と養殖が行われる場所の地形・生態環境|第2問設問A(3)

2024.11.18
東大地理
諏訪孝明
諏訪孝明

東京大学経済学部卒
1浪・東大模試全てE判定・センター7割台の崖っぷちから世9割、日8割、数2割で文科Ⅱ類に合格。
これまでに1000人以上の受験生を指導。 
直近2年で偏差値70超の学校への合格率が90%を超えている。

諏訪孝明をフォローする

カテゴリー

  • 東大世界史
  • 東大日本史
  • 東大地理
東大世界史・日本史・地理対策専門オンライン塾 | 東大地歴論述道場
  • ホーム
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 2024 地歴論述道場 | 国公立大学2次試験の世界史、日本史、地理の対策 All Rights Reserved.
    • 地歴論述道場とは
    • 代表挨拶
    • 受講生実績
    • お問い合わせ
  • 東大世界史・日本史・地理対策専門オンライン塾 | 東大地歴論述道場