日本史

【東大日本史2020】毛筆による書が定着する過程において、唐を中心とする東アジアの中で律令国家や天皇家が果たした役割|第1問設問B解説

日本史

【東大日本史2020】中央の都城や地方の官衙から出土する8世紀の木簡に『千字文』や『論語』の文章の一部が多くみられる理由|第1問設問A解説

日本史

【東大日本史2021】清浦奎吾内閣が衆議院を解散した際、立憲政友会の高橋是清総裁が隠居をし、貴族院議員を辞職した上で衆議院議員総選挙に立候補した理由|第4問設問B解説

日本史

【東大日本史2021】1884年の華族令がもたらした華族構成の変化とその意図|第4問設問A解説

日本史

【東大日本史2021】18世紀の富士山噴火に際して江戸幕府がとった被災地の救済方針とその問題点|第3問設問B解説

日本史

【東大日本史2021】17世紀後半以降の幕府財政上の問題|第3問設問A解説

日本史

【東大日本史2021】地頭請が地頭の荘園支配に果たした役割|第2問設問B解説

日本史

【東大日本史2021】13世紀の荘園領主が検注(土地の調査)を実施しようとした理由|第2問設問A解説

日本史

【東大日本史2021】9世紀後半に皇位継承争いのない安定した体制が成立した背景|第1問解説

日本史

【東大日本史2022】第一次世界大戦以後に労働生産性の上昇が加速した要因|第4問B解説